感動から世界は変わる
こんにちは♪
2014年の年末、隣町でクリスマスコンサートが開催されました。
その中にとてもステキなピアノ演奏があったのです。
かなり古いと思われるピアノから繊細な音が奏でられ
何より演奏している方の音楽への愛が伝わり
私の心は大きく動かされました。
自宅にある私のピアノも50年近く前の古いもの。
その上、十数年も放置されていたためにすっかり音も狂ってしまい、もう手放そうと考えた事も何度もありました。
けれど、その日のコンサートの感動は、私の背中を押し、古いピアノをメンテナンスをする方向へと動き出したのです。
過去記事「命が吹き込まれました♪」
あれから約5年。
長年離れていた「音楽」が少しずつ現実に現れて来ました。
先日は探していたうたずき合唱団の新たな伴奏者も!
実は5年前にコンサートでピアノ演奏をしていた彼女が、うたずき合唱団の新しい伴奏者なのです。
こんな風に繋がって来たことに、ただ驚いてしまいます。
この流れ…最初から宇宙は知っていた?
あの時の感動が、求める世界を創造している?
それが真実だと思える今です。
今年も調律をお願いしました。
2014年の年末、隣町でクリスマスコンサートが開催されました。
その中にとてもステキなピアノ演奏があったのです。
かなり古いと思われるピアノから繊細な音が奏でられ
何より演奏している方の音楽への愛が伝わり
私の心は大きく動かされました。
自宅にある私のピアノも50年近く前の古いもの。
その上、十数年も放置されていたためにすっかり音も狂ってしまい、もう手放そうと考えた事も何度もありました。
けれど、その日のコンサートの感動は、私の背中を押し、古いピアノをメンテナンスをする方向へと動き出したのです。
過去記事「命が吹き込まれました♪」
あれから約5年。
長年離れていた「音楽」が少しずつ現実に現れて来ました。
先日は探していたうたずき合唱団の新たな伴奏者も!
実は5年前にコンサートでピアノ演奏をしていた彼女が、うたずき合唱団の新しい伴奏者なのです。
こんな風に繋がって来たことに、ただ驚いてしまいます。
この流れ…最初から宇宙は知っていた?
あの時の感動が、求める世界を創造している?
それが真実だと思える今です。
今年も調律をお願いしました。

⇒ くら (01/26)
⇒ くら (01/26)
⇒ くら (01/26)
⇒ くら (01/26)
⇒ くら (01/26)
⇒ ニャロメ (01/25)
⇒ 鎌田真美 (01/12)
⇒ くら (01/10)
⇒ いづみ (01/09)
⇒ いづみ (01/08)